愛猫の健康を守りたい…。
そんな想いから選ばれるアカナ ワイルドプレイリーキャット。
高タンパク・グレインフリー設計で、放し飼いの鶏や七面鳥、生魚をふんだんに使用したプレミアムキャットフードです。
ペットフード先進国カナダで作られ、健康寿命を意識したレシピにより、膀胱炎・腎臓病・肥満といったトラブルの予防もサポート。
実際の使用感をもとに、アカナ ワイルドプレイリーキャットの魅力や注意点などをレビューします。

愛猫に合うフードを探しているあなたへ、ぜひ参考にして下さいね。
公式サイトもぜひチェックしてみてください!


- 愛猫が喜んで食べてくれる
- 安心できる成分
- タンパク質が豊富で栄養価が高い
- やや高めの気がする
- 食材を限定したい
アカナワイルドプレイリーキャット の基本情報


項目 | 内容 |
商品名 | アカナ ワイルドプレイリーキャット |
ブランド | ACANA(アカナ) |
原材料 | 放し飼いの鶏肉・七面鳥、生の魚(天然/養殖)、卵、フルーツ、野菜、ハーブ |
特徴 | 高タンパク質 グレインフリー(穀物不使用) 生物学的に適正な栄養設計 |
対象 | 全年齢・全猫種向け |
生産国 | カナダ |
製造方法 | 自社キッチンで一括製造管理(新鮮な原材料を5日以内に加工) |
期待できる効果 | 健康寿命の向上 膀胱炎・腎臓病・肥満などの予防サポート |
公式サイト | ペットフードのアカナ |
アカナワイルドプレイリー


横は英語でよく分からず…




裏に原材料が書いてあります。


開けた瞬間ニオイはわりときつくなかったです。


平べったい形です。


大きくなく食べやすいサイズです。


アカナキャットフードの良かったところ


愛猫が喜んで食べてくれる





封を開けたらすぐに寄ってきてバクバク食べました。
安心できる成分
成分 | 安心ポイント |
新鮮鶏肉・七面鳥肉・天然魚 | 放し飼い/天然の動物性原材料だから、成長ホルモンや抗生物質リスクが低い。肉本来の栄養がしっかり。 |
鶏内臓(レバー・ハツ・腎臓) | 栄養価が高い部位を自然な形で摂取。ビタミン・ミネラル豊富でサプリ頼みじゃない自然栄養。 |
フルーツ・野菜(リンゴ、洋ナシ、かぼちゃなど) | 自然の抗酸化成分・食物繊維源。腸内環境サポートや免疫ケアに◎ |
ハーブ類(チコリールート、ミルクシスル、ローズヒップなど) | デトックスサポート・抗炎症作用が期待できる自然ハーブ。人工的な添加物に頼らない設計。 |
フィッシュオイル | DHA・EPA(オメガ3脂肪酸)豊富。脳・心臓・皮膚の健康を守る必須脂肪酸。 |
さらに安心できるポイント
- 人工保存料・香料・着色料は不使用
- 小麦・とうもろこし・大豆など消化に負担がかかる穀物もゼロ
- サプリメント添加は最低限(ほとんどは食材由来の栄養)
タンパク質が豊富で栄養価が高い
- 新鮮鶏肉(放し飼い)
- 新鮮七面鳥肉(放し飼い)
- 新鮮鶏内臓(レバー、ハツ、腎臓)
- 新鮮卵(平飼い)
- 新鮮天然魚(ニジマス、ホワイトフィッシュなど)
- 鶏脂肪
- フリーズドライレバー(鶏、七面鳥)



良質なたんぱく質が豊富ですね!
アカナキャットフードの気になったところ


やや高めの気がする
プレミアムキャットフードなのでやや高めになるのはしょうがないけど…。



もう少し安いといいですね!
食材を限定したい
ワイルドプレイリーキャットは多種類の肉・魚をブレンドしているため、食材数を絞りたい、アレルギーの心配などがある場合はブレンドされていないキャットフードを選んだ方が良いかもしれません。
\ 公式サイトを見てみる /
口コミ・評判


良い口コミ
獣医さんからヒルズのダイエットキャットを勧められ購入しましたがあまり食べないのでアカナを購入。ヒルズ10:アカナ3位で混ぜてあげたら食べました。使用されている食材も良質で安心できます。
出典:Amazon
4匹ニャンズよく食べます!
安心して与えています。出典:Amazon
1歳から9歳までの猫5匹います。
それぞれ好みは違うのですが、みんな美味しそうにたべました!出典:Amazon
パッケージの裏にしっかりと成分表示されていて、安心して、うちのニャンコさんに食べさせてあげれるので嬉しい。しかも、味にはうるさい子ですが、美味しいようでよくたべてくれます。
出典:Amazon
良くない口コミ
全く食べません。うちの子たちには合わないみたいです。
出典:Amazon
これは、世界中のペットフード店で大きなサイズを手に入れることができる価格の割に小さいサイズです…それだけの価値はありません。
出典:Amazon
アカナキャットフードオススメする人・しない人


\ 公式サイトを見てみる /
他のキャットフードと比較


項目 | アカナワイルドプレイリー | ニュートロナチュラルチョイス | ロイヤルカナンインドア |
タイプ | プレミアム・高タンパク・グレインフリー | ミドルクラス・バランス重視 | ミドルクラス・バランス重視 |
主原料 | 放し飼い鶏、七面鳥、生魚 | チキン、玄米 | チキンミール、とうもろこし |
穀物使用 | なし(グレインフリー) | あり(玄米など) | あり(とうもろこしなど) |
タンパク質量 | 約37%前後 | 約33%前後 | 約27%前後 |
対象 | 全年齢・全猫種 | 室内飼い成猫向け | 室内飼い成猫向け |
特徴 | 高品質食材、健康寿命サポート | 消化サポート、コスパ良好 | 毛玉ケア、消化サポート重視 |
価格帯 | Amazonで見てみる | Amazonで見てみる | Amazonで見てみる |
よくある質問


- 初めてアカナに切り替えるとき、どれくらい時間をかけて移行すればいい?
-
急な切り替えは猫ちゃんの胃腸に負担をかけることがあります。
一般的には7〜10日間かけて、徐々にアカナの割合を増やしていくのがおすすめです。
(例:初日はアカナ25%、従来のフード75%、数日ごとに割合を増やしていく) - 開封後、どれくらいで使い切った方がいい?
-
開封後はできれば1ヶ月以内に使い切るのが理想です。
酸化を防ぐために、袋をしっかり閉じて冷暗所で保管しましょう。
湿気や直射日光には注意! - ダイエット中の猫にもアカナは与えて大丈夫?
-
基本的に高タンパク・低炭水化物な設計なので、
適量を守ればダイエットにも向いています。
ただし運動量が極端に少ない場合は、カロリーコントロールが必要なので、量を調整しましょう。 - グレインフリーって本当に安全?
-
グレインフリー(穀物不使用)は、穀物アレルギーや消化トラブルが心配な猫に特に向いています。
ただし、すべての猫に絶対必要というわけではなく、猫それぞれの体質を見ながら選ぶことが大切です。 - 毛並みや便に変化は出る?
-
個体差はありますが、高タンパク・高品質なフードに変えると毛並みがツヤツヤになったり、便のニオイや形が安定するケースが多いです。
ただし、移行初期はお腹が慣れるまで一時的に便がゆるくなることもあります。
まとめ
アカナ ワイルドプレイリーキャットは、愛猫の本来の食性に寄り添った、高品質なキャットフードです。
豊富な動物性たんぱく質とグレインフリー設計により、体づくりをサポートしながら、膀胱炎や腎臓病、肥満といった健康リスクの予防も期待できます。
原材料にこだわる飼い主さんや、愛猫に少しでも良いものを与えたいと考えている方には、非常におすすめできる一品です。
少し価格は高めですが、愛猫の健康を第一に考えるなら、その価値は十分にあるでしょう。
ぜひ一度、アカナ ワイルドプレイリーキャットを取り入れて、毎日の食事から健康サポートを始めてみてはいかがでしょうか。
\ 公式サイトを見てみる /